葬儀の流れ(仏式の場合)
-
医師からご臨終と告げられた場合、ご家族、三親等などの近親者、親しい方へのご連絡をお願いいたします。
-
すぐに主治医、もしくは主治医がいない場合は警察に連絡してください。また、ご家族、三親等などの親近者、親しい方へのご連絡をお願いいたします。
※事故死の場合は検視の必要性がありますので、警察に連絡をしてください。
安易に病院から紹介される葬儀社に決めずに当社にご相談ください。
四街道市民葬祭では、専門スタッフが24時間対応でご相談を受付けております。
お客様からご連絡いただきましたら、当社のスタッフが寝台車でご指定の病院へお迎えにお伺いし、自宅や斎場等にご遺体を搬送いたします。
その後当社の担当者と葬儀内容(火葬場予約、喪主決定、会場、祭壇、お料理、返礼品等)の打ち合わせいたします。
棺の中にご遺体と一緒に故人が愛用した品も一緒に納めることができます。
※火葬場の取り決めにより、公害の発生源となるもの、燃えにくいもの、設備故障の原因となるものなどはお入れすることができません。そのようなお品物は形見としてお預かりください。
遺族の方々が故人と最後の大切な時間を過ごしていただく為に段取りをととのえ、お手伝いさせていただきます。
お時間になりましたら遺族の方は着席し、お導師様を迎え読経後、遺族につづき弔問客の方々の焼香となります。
その後、弔問客へ通夜ぶるまいのおもてなしをします。
遺族の方々の着席に続き、お導師さまの入場、読経、お別れの儀、遺族代表の挨拶、出棺(霊柩車出発)となります。